優光泉と毎日酵素を比較!同じ無添加でもかなり違います
前から気になっていた「毎日酵素」を先日購入して飲んでみたので、大好きな「優光泉」と色々比較してみました☆
両方とも同じ無添加の酵素ドリンクなんですけど…
何から何までぜんぜん違うことが分かったので、気になる人はぜひぜひチェックしてみてくださいネ!
優光泉と毎日酵素の違いを一覧表でチェック
優光泉と毎日酵素の情報を一覧表にして比較してみると、こんな感じ(↓)になります。
味はもちろんのこと、価格・カロリー・原材料数などにも大きな違いがあって、どちらを選べばイイか迷うかもしれませんね^^;
優光泉 |
毎日酵素 |
|
---|---|---|
価格(税込) | 4,536 円 |
6,980 円 |
容量 | 550 ml |
720 ml |
1食分の置き換え量 | 60 ml |
40 ml |
1食分の価格 | 495 円 |
388 円 |
1食分のカロリー | 107 kcal |
21 kcal |
原材料の種類 | 60 種類 |
16 種類 |
返金保証 | あり |
なし |
味の種類 |
1 種類 (スタンダード・梅) |
1 種類 |
味の特徴 |
スタンダード:少し独特 梅:ほとんど梅ジュース |
全く甘くない |
ボトルサイズ | 3 種類 |
1 種類 |
その他 | 超栄養補助食品 |
ココナッツを使用 |
あなたは優光泉?それとも毎日酵素?
いかがだったでしょうか?
同じ無添加の酵素ドリンクでも、こうやって比較をしてみると意外なほど違いがあるのが分かったと思います☆
でわでわ、優光泉と毎日酵素…酵素ドリンクダイエットを始める際にはどちらを選んだらイイのでしょうか?
毎日酵素
価格がリーズナブルでカロリーも凄く少ないので、
費用を極力抑えられて、早めの結果を求めている人には毎日酵素がオススメだと思います。
ただ、単調な味や栄養面で少し不安はあるので、
飽きない工夫や栄養不足対策、リバウンド対策などをしっかり実施していくようにしましょう。
優光泉
価格やカロリーでは毎日酵素に適いませんが、味の種類や栄養でサポートしてくれるので、
飽きずに健康的にダイエットを続けられて、リバウンド対策まで行いたい人にはオススメだと思います。
返金保証もついているので、
初めて利用する人にとっては購入のハードルが低いのも嬉しいところだと思います。